赤ちゃん歯科ネットワーク 第34回の御案内

日 時 2019年8月22日(第3木曜日) 9時30分~16時10分まで

         

会 場 水戸証券本店営業部

        東京都中央区日本橋2-3-10 日本橋丸善東急ビル7階

※会場につきましては、変更になる場合がございます。別の会場も東京駅の近くを予定しております。変更になりましたら連絡いたします。

 

●時間 9時30分〜16時10分   受付開始 9:15~

  昼食 12時~13時 


●午前の部 9時30分〜12時
   歯の発生ものがたり:細胞のはたらきとかたちづくり

 

講師:田畑純(たばたまこと)先生(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 硬組織構造生物学分野・当会相談役)

 

講演要旨:

歯の主体は象牙質ですが、歯冠はエナメル質、歯根はセメント質で覆われています。象牙質の芯には歯髄がありますが、ここには血管や神経が入ってきています。セメント質の外側には歯根膜があり、歯槽骨と歯をつないでくれています。
こんな複雑な構造、作ろうと思ったら、相当、手順を考えないとダメなはず。しかも、1個1個、ちがうかたちにしないといけない。いったいどういう細胞たちがどのように働いているのか。どういう仕組みでコントロールされているのか。こうしたことが、私の長年の興味であり、研究テーマです。
これまで、何度かお話をさせていただいてきましたが、今まで話してこなかった、でも、本当は私の一番の興味である「歯の発生のしくみ」を「進化」や「研究」の話も交えて、ご紹介しようと思います。毎日、見ている「歯」。その精緻な構造がどうやって出来ているのか、ふと手を止めて考えるようになる。そんなきっかけになればと思っています。

 

 略 歴:
1985年 九州大学理学部生物学科卒業(発生生物学)
1992年 広島大学大学院生物圏科学研究科で博士(学術)
1992年 大阪大学歯学部助手(口腔解剖学第1講座)
1996年 文部省在外研究員(ヘルシンキ大学生物工学研究所)
2001年 鹿児島大学歯学部助教授(口腔解剖学第1講座)
2007年 東京医科歯科大学歯学部准教授(硬組織構造生物学分野)

 

著 書:
「口腔の発生と組織 改訂4版」 南山堂 (2019)
「喉頭・咽頭の立体紙模型」オフィスTB(2018)
「歯の比較解剖学 第2版」共著,医歯薬出版 (2014)
「歯科に役立つ遺伝学」共著,わかば出版 (2014)
「イラストでわかる歯科医学の基礎 第3版」共著,永末書店 (2016)
「新十二歯考:十二支でめぐる歯のかたちづくり」書籍化中
ほか専門書3冊、一般書2冊

大学HP: http://www.tmd.ac.jp/dent/oan2/index.htm
個人HP: http://kyu-hachi.sakura.ne.jp
オフィスTB: http://kyu-hachi.sakura.ne.jp/Office-TB/index.htm

 

午後13時から理事による赤ちゃん歯科ネットワークについてのお話。


● 午後の部 講演会-1 13時10分から16時10分 まで 
講演タイトル:成人の口腔顎顔面構造との違いから乳幼児の口腔機能の特性を考える


講師:北村 清一郎先生 (森ノ宮医療大学保健医療学部理学虜法学科教授 徳島大学名誉教授)

 

講演要旨:
 下記の事柄につき機能解剖学の立場から解説を加えたい。
・咀嚼嚥下時の嚥下関連構造の動きから見た各構造の機能的意義。
・乳児の口腔・咽頭構造の特性から見た乳児嚥下時の様態。
・口唇と舌の機能的意義、乳児嚥下と咀嚼嚥下での違い
・鼻呼吸と口呼吸
・口呼吸が乳幼児の口腔顎顔面領域の成長・発育に及ぼす影響
・口呼吸の常態化を防ぐにあたって考慮すべきこと

 

 略 歴:
1975 年 ⼤阪⼤学⻭学部卒
⼤阪⼤学⻭学部⼝腔解剖学第⼆講座助⼿
⻭科医籍登録(第 67536 号)
1981 年 博⼠号受領(⻭学博⼠)
⼤阪⼤学⻭学部⼝腔解剖学第⼆講座講師
1982 年 ⼤阪⼤学⻭学部⼝腔解剖学第⼆講座助教授
1993 年 徳島⼤学⻭学部⼝腔解剖学第⼀講座教授
2004 年 徳島⼤学⼤学院ヘルスバイオサイエンス研究部⼝腔顎顔⾯形態学分野教授
2015 年 森ノ宮医療⼤学保健医療学部理学虜法学科教授徳島⼤学名誉教授


主な著書:    
・「鍼灸師・柔道整復師のための局所解剖アトラス」(編著、南江堂、1998 年)
・「総義⻭を⽤いた無⻭顎治療̶⼝腔解剖学の視点から」(共著、クインテッ  センス出版、2004 年)
・「臨床家のための⼝腔顎顔⾯解剖アトラス」(編著、医⻭薬出版、2009 年)    
・「鍼灸師・柔道整復師のための局所解剖アトラス(改訂版)」(編著、南江堂、2012 年)
・「なぜ「⿊岩恭⼦の⼝腔ケア&⼝腔リハビリ」は⾷べられる⼝になるのか」
(編著、デンタルダイヤモンド社、2013 年)
・「機能的な補綴装置製作のためのアトラス⼝腔顎顔⾯解剖」(編著、医⻭薬出版、2015 年)    
・「解剖から学ぶ⼝腔ケア・⼝腔リハビリの⼿技と、その実⼒」(監修・共著、デンタルダイヤモンド社、2019 年)

●参加費 会員3000円  非会員5000円

振込み名義は参加者名にてお願いします。

法人名の場合確認が出来ない場合がございますので、ご協力よろしくお願いします。

また、お振込み明細票をもって領収証とさせていただきますのでご了承ください。

 ※お振込後のキャンセルについて

  7日前まで 振込み手数料を差し引いての返金

  2日前以降 キャンセル料 100%


   振込先
・ゆうちょ銀行からのお振込の場合
  記号10900
  番号24461331
  シャ)アカチャンシカネットワーク

・他の金融機関からお振込の場合
  ゆうちょ銀行
  098(ゼロキュウハチ)支店
  普通 2446133
  シャ)アカチャンシカネットワーク


●参加ご希望の方は、下記の申し込みフォームにご記入の上、送信してください。
●申し込み締切日 8月18日(日) 参加費振込締切日8月20日(火) 
●2019年度(2019年4月1日~2020年3月31日)の会員継続をご希望の方は会員継続登録をしていただき、年会費もあわせて6月21日(金)までにお振り込み下さい。

会員継続がお済でない場合、参加費は非会員となります。
   

※2019年 今後の予定 

2019年度のスケジュールを掲載しております。

日時等ご確認ください。

第34回例会 申し込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です

*同じ施設から一括でお振り込みになる場合は、その旨メッセージ覧にご記入ください

*申し込み後キャンセルの場合は「お問い合わせ」フォームから必ず前日までにご連絡ください